「年度選択ボタン」→「会議名選択ボタン」→「開催日選択ボタン」 で簡単にご覧になりたい映像を選択できます。
開催日:令和7年 2月定例会 3月6日(木) | |||||
発言者 | 写真 | 発言概要 | 発言時間 | 再生 | |
石川渉 委員 (日本共産党山形県議団) |
![]() |
質問項目 ○核兵器禁止条約に対する知事の所感について ○選択的夫婦別姓制度に対する知事の所感について ○不登校児童生徒への対策について ○介護保険制度の持続性の確保について |
1時間0分52秒 |
![]() |
|
吉村和武 委員 (県政クラブ) |
![]() |
質問項目 ○救急搬送におけるDX推進について ○深刻化する孤独・孤立社会における不審死対策について ○アンテナショップの今後の在り方について |
1時間0分22秒 |
![]() |
|
渋間佳寿美 委員 (自由民主党) |
![]() |
質問項目 ○再エネ課税導入の考えについて ○「山形県笑いで健康づくり推進条例」に関連する施策について ○県民と一体となった県づくりについて |
1時間0分45秒 |
![]() |
ご覧になりたい審議の再生ボタンをクリックしてください。 |
|
■ホームページに関するご意見・ご感想は、 TEL:023-630-2845にてお願いします。 Copyright (C) 山形県議会事務局. All Rights Reserved. |