「年度選択ボタン」→「会議名選択ボタン」→「開催日選択ボタン」 で簡単にご覧になりたい映像を選択できます。
開催日:令和7年 6月定例会 6月18日(水) | |||||
発言者 | 写真 | 発言概要 | 発言時間 | 再生 | |
石塚慶 議員 (自由民主党) |
![]() |
質問項目 ○水産研究所の事故を受けた県全体の安全管理、人員配置等の考え方について ○農家の所得確保に向けた新規需要米等の生産と需要喚起策について ○持続可能な山形県の漁業振興策について ○農村RMOの今後の展開について ○適切な学校給食の提供について ○部活動の地域展開について ○山形県社会的養育推進計画における代替養育が必要なこどもへの支援について |
1時間2分30秒 |
![]() |
|
佐藤寿 議員 (県政クラブ) |
![]() |
質問項目 ○企業局における風力発電所の稼働状況及び今後の電気事業の展開について ○東北公益文科大学の公立化の進捗状況と今後のスケジュールについて ○飛島の「特定有人国境離島地域」への追加指定について ○昨年の大雨災害を教訓とした避難所運営のあり方について ○公立・公的病院の役割と持続可能な医療提供体制の構築について ○米価高騰を追い風とした農業の担い手確保・育成の充実について ○特殊詐欺の現状と対策について |
1時間5分7秒 |
![]() |
|
相田光照 議員 (自由民主党) |
![]() |
質問項目 ○カーボンニュートラル社会に実現に向けた今後の取組みについて ○社会経済情勢の変化に対応する今後の産業振興について ○令和7年豪雪による果樹被害への対応について ○新たな土砂災害警戒区域等の指定に向けた今後の対応について ○本県中高一貫校の今後の方向性について |
1時間3分0秒 |
![]() |
ご覧になりたい審議の再生ボタンをクリックしてください。 |
|
■ホームページに関するご意見・ご感想は、 TEL:023-630-2845にてお願いします。 Copyright (C) 山形県議会事務局. All Rights Reserved. |