「年度選択ボタン」→「会議名選択ボタン」→「開催日選択ボタン」 で簡単にご覧になりたい映像を選択できます。
| 開催日:令和7年 9月定例会 9月30日(火) | |||||
| 発言者 | 写真 | 発言概要 | 発言時間 | 再生 | |
| 阿部恭平 委員 (自由民主党) |
|
質問項目 ○関係人口の拡大について ○医師流出への対策について ○西村山新病院について ○物品等における地元調達について |
1時間1分10秒 |
|
|
| 石川正志 委員 (県政クラブ) |
|
質問項目 ○「つや姫」・「雪若丸」の生産拡大に向けた販売戦略について ○中山間地への「つや姫」作付けの拡大について ○酒造好適米の安定生産について ○県産農産物の輸出促進について ○ニジサクラの生産拡大について ○森林ノミクスの加速化について ○観光の広域周遊の推進について ○「宿泊税」に対する認識と今後の方向性について |
1時間1分55秒 |
|
|
| 相田日出夫 委員 (自由民主党) |
|
質問項目 ○保育料無償化に向けた段階的負担軽減事業について ○病児・病後児保育の取組みについて ○障がい児保育の取組みについて ○緊急銃猟への対応状況について ○市町村職員相互交流・研修派遣の状況について ○道路・河川の維持管理における機械の活用について ○農業系高校の魅力向上に向けた産業教育設備について |
1時間3分58秒 |
|
|
ご覧になりたい審議の再生ボタンをクリックしてください。 |
|
|
■ホームページに関するご意見・ご感想は、 TEL:023-630-2845にてお願いします。 Copyright (C) 山形県議会事務局. All Rights Reserved. |